壁の花 シリーズ 全25作品
![]() |
A-18.ライラック (ムラサキハシドイ) 【学名】Syringa vulgaris Linn. 【英名】Lilac, Pipe Tree |
東ヨーロッパから西アジアを原産地とするモクセイ科の落葉低木〜小高木で、高さ2〜7mになる。花は4〜5月に咲き、赤紫が一般的だが、ほかにも白、青、赤、桃と変化に富み、その芳香とともにたいへん人気がある。 フランス語ではリラ、和名はムラサキハシドイで、これは日本に自生する同属のハシドイに由来する。 【花ことば】 「友情」「思い出」 |